《クセ毛さん》ひまわりオイルでうねり解消!

頭皮をやわらかくすることで髪のうねりにも効果があるひまわりオイル(サンフラワーオイル)ご存知ですか?ひまわりオイルはビタミンやミネラルが多く、抗酸化作用に優れており、髪に潤いを保ったり、頭皮を柔らかくするのに役立ちます。

クセ毛さんは一回リセットしましょう。

 (19143)
くせ毛は髪の毛にへんなラインがついたまま、長い時間放置していると、そこからさらにうねりが発生してどんどんへんな癖がついたまま、伸びて行ってしまいます。

なので、くせ毛で悩んでいる人は、まず髪の毛のうねりを、いったん、リセットするところからはじめてみましょう。

ひまわりオイル(サンフラワーオイル)の効能。

「ひまわり種」の検索結果 - Yahoo!検索(画像) (19144)

ダメージヘアを保湿

髪にいいとされる椿オイルと似た性質を持っているため、サンフラワーオイルはヘアケアにも有効です。特にダメージが大きい髪の毛の保湿をしてくれます。枝毛や切れ毛を防ぎ、しっとりとさせてくれます。

高オレイン酸型と高リノール酸型の2種類

一般的なサンフラワーオイルは、リノール酸を多く含む、「高リノール酸型」のオイルです。「高オレイン酸型」のサンフラワーオイルは、80%以上がオレイン酸で、一般的なサンフラワーより熱に強く、酸化しにくいため、よりアンチエイジングに優れています。

髪の傷みをケア
このオイルを髪に使用することにより、ダメージを受けて乾燥した状態を改善してくれます。
また、切れ毛や枝毛のような髪のトラブルの対策としても効果的です。
傷みや乾燥で髪がパサパサしている人は、サンフラワーオイルでケアしてみてはいかがでしょうか。
 (19145)
ヒマワリ油は、ヒマワリの種子からとれる油です。
含有している脂肪酸の約70%がリノール酸だといわれており、このリノール酸にはコレステロール値を下げる効果があるとされています。
さらに抗酸化のビタミンとも呼ばれているビタミンEが豊富に含まれていることから料理や化粧品などに利用されています。

アミノ酸シャンプーでまずはリセット!!

「シャンプーする」の検索結果 - Yahoo!検索(画像) (19151)
合成添加物の少ない、アミノ酸シャンプーがおすすめです。
アミノ酸シャンプーで髪の毛を、本来のクリアな健康状態に戻してみましょう。
アミノ酸シャンプーは、他のシャンプーと違い圧倒的に髪や頭皮、肌にやさしいのが特徴です。

刺激らしいものがほとんどないので、敏感肌、アトピーや抜け毛に悩む方にも効果的です。
頭皮のダメージによるフケやかゆみにお悩みの方にも効果的です。

アミノ酸シャンプーは、洗浄力がやさしく、
汚れと余分な皮脂は洗い流しますが、皮脂を根こそぎ落としません。

頭皮に必要なうるおい成分を、ちゃんと残したままにしておくことができるのです。

また、アミノ酸シャンプーには洗うだけでなく、シャンプーに含まれるアミノ酸が髪へ浸透し、
ある程度髪を修復する効果もあるとされています。

アミノ酸シャンプーの正しい使い方。

まず、お湯でしっかり髪と頭皮の汚れを流した後、適量のシャンプーをとります。

そして、指先でマッサージするようにして、
頭皮をゆっくりと丁寧に時間をかけて洗ってください。

そうしないと、毛穴や毛の根元の皮脂汚れは、なかなか取れません。

全体的にササッと洗うよりも・・・
頭全体を、丁寧にマッサージするように、指でやさしく揉みながら洗ってください。

一度に全体を洗うのでなく、
前、真ん中、後ろ、サイドというように少しずつパーツに分けて、
指の腹で、下から上に向かって動かして、丁寧に洗髪するといいでしょう。

一度洗いで物足りないというかたは、二度洗いをしてもいいでしょう。

幸いに、アミノ酸シャンプーは、髪や頭皮、肌にやさしいので、
時間をかけて洗ったり、二度洗いしても、頭皮に負担をかけません!

泡が立ちにくいこともあり、シャンプーの後の爽快感が感じられないという人もいるようです。

脂を落としすぎないとこも理由かも知れませんが、髪にいいので少しの間継続して使ってみてください。

髪の変化に気がつくはずですよ。

「シャンプーする」の検索結果 - Yahoo!検索(画像) (19152)
アミノ酸シャンプーは良く泡立て、頭皮にも、なじませながらつけます。ゴシゴシしなくて大丈夫です。頭皮を強く洗わないで、

いったん頭皮に指を置いたなら、そこを動かさないようにして、揉む感じでマッサージしていきます。
毛穴から汚れが浮き出てきますので、そしたら、きちんとシャワーですすぎます。

それから、アミノ酸シャンプー用のリンスをしましょう。
クエン酸が主成分になっているものがほとんどです。こちらは、洗面器にお湯をはって、リンスを入れてリンス液を作ったら髪の毛を浸してなじませます。

アミノ酸シャンプーでしっかり髪を素の状態に戻してから

ひまわりオイルを使うと効果アップ!!

アミノシャンプーは泡立ちませんが、気にせずそのまま使ってください。

ひまわりオイルが髪にいいワケ。

「オイルを髪に塗る」の検索結果 - Yahoo!検索(画像) (19150)
ひまわりオイルは植物繊維が中心となった油で特にビタミンやミネラルが多く、抗酸作用に優れています。
そして吸収することで保湿力がアップします。髪に潤いを保ったり、頭皮を柔らかくするのに役立つ成分といえるでしょう。

特に成分の中でビタミンEの割合が多く、普段の食事では摂取できないほどの量を含有しています。
その含有量はオリーブオイルの約5倍ともいわれ、他の油を使うのであればひまわりオイルを使ったほうがビタミンEを非常に多く吸収できる成分となっています。

ひまわりオイルの使い方。

「ひまわりオイル」の検索結果 - Yahoo!検索(画像) (19148)
スキンケアだけでなく、ヘアケアとしてもサンフラワーオイルは活躍してくれます。
乾燥で髪がパサパサする人や、枝毛や切れ毛に悩まされている人の髪をやさしくいたわります。
また、しっとりうるおいのある髪に仕上がるだけでなく、ツヤのある髪へと導いていってくれるでしょう。
「オイルを髪に塗る」の検索結果 - Yahoo!検索(画像) (19149)
化粧水や乳液タイプのものであれば、少量手にとって体全体に塗布すると良いでしょう。
パサついた髪を改善したいときは頭皮に軽く塗布して、マッサージするのも効果的です。
ただし、頭皮につける場合は、あまり量が多いと髪がべたついてしまう可能性がありますので、薄く伸ばしてから塗布する必要があります。
そして、シャンプーやコンディショナーに配合されている場合は十分に泡立てて、頭皮と髪の根元を洗浄し、洗い残しがないように綺麗にお湯で洗い落としていきます。
乾燥を防ぐ効果が期待できますので、一日中潤いのある肌と髪をキープすることができます。
逆にシャンプーではなく、食用のひまわりオイルの場合は調理する時にさらっと使用する程度がお勧めです。
ドレッシングに混ぜたり、豚肉や牛肉の炒め物として使用するのもヘルシーさと美味しさの両方を兼ね備えているのでおすすめです。
体に良いとはいえ、量を過剰に摂取しないように気をつけましょう。