自宅で簡単☆フェイスパック**

お肌の調子を整えたい!お家にあるもので簡単にパックできたら・・・なんて思ったことありませんか?手軽で安心にパックできたらイイですよね♪

台所にあるもので簡単フェイスパック☆

 (32263)

ヨーグルトパック

無糖ヨーグルトを顔に塗るだけ!
水切りヨーグルトにすると塗りやすいです
美白効果抜群ですよ♪

毎日お米研いでますか?
そして無造作に捨ててしまっていませんか?お米のとぎ汁を。
実はとぎ汁にはビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンE、セラミドなどが含まれていてその細かい粒子で古い角質だけを落とすピーリング効果があるんですって。

二度目からのとぎ汁は、ボールや計量カップ、お好みの大きめの容器に保存します。
とぎ汁を入れた容器にラップをかけて冷蔵庫で12~20時間放置!
当然濁っている、とぎ汁ですが時間の経過ともに上の方が透明になっていき底にはなにやら沈殿物が。
この沈殿物の正体は、ほぼ米ぬかと同様のもの。
クリーム状になっている沈殿物でクリームパックしていきます。
数分したら、やさしくぬるま湯で洗い流し、いつのもスキンケアを。
必ず乾いてしまう前に流してください。

はちみつには、高い保湿性を持っていて、さらに殺菌作用や消炎作用持っています。

はちみつを大さじ1杯程度用意しておいて、それを薄く顔全体に塗ればパックの完了になります。
非常に簡単にパックが出来ますし、ハチミツだけなら費用も大きくかかるわけではないので、お金にも優しい方法です。

お米のとぎ汁は意外すぎてビックリです!
はちみつパックはそのまま使ってもいいみたいですが、ちょっと抵抗ある人はお湯で緩くして使ってもいいみたいですよ♪
できれば国産のものが理想なんですって♪

アレとコレを混ぜてパック☆

 (32271)

バナナ×はちみつ

【材料】
・バナナ 1本
・蜂蜜 小さじ1

【作り方】
1.バナナをフォーク等でつぶすかブレンダーでピューレ状にします。
2.蜂蜜を加えよく混ぜ合わせます。

【使い方】
1.ピューレ状のバナナを顔に塗ります。
2.顔に塗ってもたれませんが、気になる方は市販のフェイスパックやコットンに塗って顔にのせてください。
3.15分程置きます。
4.ティシュで軽くふきとり、洗顔します。

緑茶×小麦粉

(小麦粉:緑茶)=(2:1)

1:お茶の葉をミキサー、フードプロセッサー、すりばちなどで粉状にする。
  面倒な方は市販の粉茶でもOK。(細かいほど効果大)
2:小麦粉と粉末のお茶を混ぜ(図1)、
  顔に塗りやすい固さ(耳たぶくらい?)までお水(お茶)を混ぜて練っていく(図2)
3:できあがったものを顔にパックする。(パックしやすいように少し水でのばして顔に張る。)
4:5分から20分程度放置し、完全に乾かないうちに水で洗い流す。 
   →乾いてからはがすと肌の弱い方はひりひりする事があります。乾かないうちに流しましょう。

お酢×水

お酢はアミノ酸が豊富で、肌の新陳代謝を助ける効果、肌のハリ、美白効果が期待されます。殺菌効果もあります。
☆ お酢大さじ1、水大さじ3〜4を混ぜ、肌に塗る。キッチンペーパーやコットンに浸して肌に乗せても良い。→20分くらい放置。洗い流さなくてよい。
お酢と水なんてまず家に無いことの方が珍しいですよね!
それがキッチンペーパーに浸してパックにできるなんて本当にキッチンにあるもので簡単パックできちゃいますね♪
はちみつやヨーグルト、小麦粉はいろんな食材とコラボできるみたいなので超万能です!

こんなお野菜でもパックできちゃう♪

 (32289)

トマト

■トマトパックで美白効果

トマトをミキサーなどにかけてペースト状にします。そこにライムを絞った物を入れて、混ぜ合わせた物をパックにします。
トマトに含まれるリコピンと、ライムに含まれる多くのビタミンの力によって美白効果が期待出来ますよ。
日に当たり過ぎてしまった後や、日に当たることが多くなりそうな日の前日にやっておくとよいでしょう。

きゅうり

きゅうりを薄くスライスして、そのまま顔に貼りつけるやり方です。

きゅうりにはビタミンC、カリウム、カロテンなどが含まれています。
この中で美容に良い成分といえば、もちろんビタミンCですね。ビタミンCはメラニン色素の沈着を防ぎますので、きゅうりパックをすることで美白が出来ちゃうのです。
もちろんシミやそばかすにも効果がありますが、ただ、もちろん即効性はありません。残念。。

なす

・なす(皮ごとすりおろし)
すり下ろした茄子をそのままパックとして使用します。しかし、直接肌へつけてしまうと、刺激が強いため、ガーゼなどを顔に乗せ、その上に茄子を塗っていきましょう。茄子に含まれるポリフェノールの抗酸化作用が肌の老化を予防させる効果があります。
トマト・きゅうり・なす、どれもそのまま使っても良し。
もちろん何かと混ぜて使う方法もあります♪
たまたま使い切らずに残ってしまったり食べきれずに残ってしまったものを使えばエコですよね♪

あなたにオススメのコンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする