『薄毛?』『あれ?』と、思ったら。。。

薄毛の問題は男性の方が多いイメージですが、それでも女性にも起こりえることです。シャンプーやブラッシングをした後の抜け毛の量が急に増えたら…そんな時、注意すべきことは何なのか調べてみました。

『抜け毛』女性と男性との違い

 (26222)
男性ホルモンは体毛、女性ホルモンは髪に影響します。
そのため、女性ホルモンの少ない身体のつくりである男性に、薄毛の方が多いのは当たり前の話です。
男性の場合、多くの薄毛の原因が男性ホルモンの影響による体質的なもので、生え際や頭頂部を中心に薄毛が進行。高い確率で親から子へ、孫へ、薄毛になりやすい体質が遺伝していきます。一方、女性は言うまでもなく男性ホルモンの影響を受けにくく、薄毛になる原因の多くは、日常生活のストレスや髪の毛にダメージを与える過度なヘアケア、毛染めなどのファッション、ダイエットなどの栄養不良といった生活習慣にあります。
分娩後脱毛症(産後の抜け毛)は女性ホルモンのバランスの変化によるものです。

妊娠後期は、増加した女性ホルモンによってヘアサイクルの成長期が長く持続するため本来なら抜けるはずの髪の毛がそのまま維持されるという状態になります。そのためあまり気づきませんがこの時期は抜け毛が減少しています。

しかし、産後、女性ホルモンが一気に減少してバランスが崩れると、それまでホルモンの働きで維持されていた髪も一気に休止期に入り、抜けてしまうので短期間で大量の抜け毛が発生します。

通常の抜け毛に加えて、本来なら妊娠期間中に抜け落ちているはずだった髪の毛も一斉に抜け落ちるため普段の倍以上の抜け毛があるように感じてしまうんですね。

男性はストレス、食生活、ホルモンが主な原因なのに比べ
女性は更に出産、ヘアアレンジ、ダイエットなども原因なのだそうです。
そんな時の注意点や改善策は、どういったものがあるのでしょう。

予防ともなる改善すべき注意点

 (26228)

私達が暮らしている日常生活に置いて、ストレスを感じないと言う女性はそういないと思います。こう言ったストレスを溜め過ぎてしまうと、血行不良を起こしてしまって薄毛の原因になってしまうのです。
ですからストレスに負けないような身体作りをするように心がけた方が良いと思います。
まずはストレスを溜めない為には、身体の疲れをしっかり取る事が大切です。
毛髪は他の臓器等に比べて生命維持という観点で重要度が低いため、睡眠不足で身体が疲れていると機能が低下している他の臓器に優先して栄養素がまわされて、毛髪を作り出す毛乳頭まで栄養素がまわってきません。
また、睡眠不足はストレスまでも招いてしまいます。
睡眠を十分にとるように心がけましょう。
髪の成長には栄養バランスを考えて食事をとることが大切です。髪はケラチンというタンパク質を主成分としているため、良質なタンパク質を含んだ食事をとらないと、髪の原料が不足してしまいます。

また、ビタミンやミネラルといった成分も髪の成長には欠かせません。これは髪の新陳代謝を促進したり、頭皮の健康を維持するために必要となります。薄毛対策として髪を守るためには、たんぱく質やビタミン、ミネラルなど栄養バランスの摂れた食事を心がけることが必要です。

分娩後脱毛症は、女性ホルモンの働きにより”延命”されていた髪が出産後になって一気に抜けるものであり、自然な体の代謝であるので治療の必要はないものです。通常であれば、産後半年もすれば自然に抜け毛も収まり、1年もすればヘアサイクルも正常に戻るので髪ももとの状態に戻るはずです。他の抜け毛や脱毛症に比べると、それほど心配する必要はありません。
出産後の薄毛は他の症状よりは安心できるもののようです。
ですが、ストレス、睡眠、栄養はやはり外せない内容のようですね。
ストレス解消で抜け毛予防を、
睡眠と栄養で次の毛髪のための環境を整えてあげたいですね。

ヨガやストレッチも有効!

 (26234)
美しい髪をつくるには頭皮の健康づくりが大切です。
今回は、頭皮の血流を促し、リンパの流れをよくする、
首から肩にかけてのストレッチをご紹介しましょう。
ここは頭皮につながる静脈や動脈、リンパなどが多く集まるところ。
適度に刺激することで、健康的な頭皮へと導きます。
リラクゼーション効果も期待できますので、ストレスからくる抜け毛予防にも有効です。
ヨガはゆっくりとした有酸素運動ですから、継続的に行うことで血行がよくなり、代謝がアップ効果が期待できます。女性の中には、末端まで血液がいきわたらない末端冷え性の方や、血液自体の量がすくない貧血の方もたくさんいます。
こうした方にとって、血行をよくして栄養を運びやすくしてくれるヨガは大きな効果を期待できるのです。また、ヨガにはストレスを改善する効果もあります。
ストレスは万病の元となり、薄毛にも悪影響を及ぼします。
ヨガを行って心と体をほぐすことで、頭皮や髪の毛も良い状態を保ちやすくなるのです。
こんな時には控える
①熱がある。
②筋肉や関節のどこかに強い痛みを感じる部分がある。
③アルコールがはいっている。
④食後30分以内である。
⑤骨折や捻挫が治ったばかりだ。
⑥吐き気や下痢などの症状がある。
⑦極度に疲労している。
すぐに生活や仕事の環境は変えられませんが、
ストレッチやヨガでリフレッシュしながら、血行改善で抜け毛予防ができます。
それらの運動後の食事や睡眠は質の良いものになりそうですね♪
もちろん、体調のすぐれない時は控えてくださいね。

あなたにオススメのコンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする