けっこう好き嫌いが分かれる納豆がいま中国で大ブーム!健康に良いことは知っていますが、実は白髪予防にもとっても効果的なんです♡髪に必要な栄養素たっぷりの納豆、今こそ習慣にしたい!
中国で“爆食い”!?中国ではいま、納豆ブーム!
納豆と言えば、外国人はもちろん日本人の中にも嫌いな人がいるクセの強い食材。
ところが今、中国では納豆の人気が急上昇。
“爆買い”ならぬ“爆食い”されまくっているという。
via www.photo-ac.com
ブームの一因は去年、中国の国営放送が「日本人の寿命が長いのは納豆のおかげ」と放送したからと言われている。
さらに中国の納豆メーカーも、「冷え性が解消した」とか「白髪が黒くなった」とか、かなり大げさに健康への効果をアピール。
え、納豆に白髪を黒くする効果が!?
好き嫌いの分かれる食べ物ではありますが、白髪改善の効果があるなら見逃せないですね。
好き嫌いの分かれる食べ物ではありますが、白髪改善の効果があるなら見逃せないですね。
納豆で白髪改善できる理由って?
via www.photo-ac.com
髪を黒く保つためには、カルシウムと銅が重要な栄養素。カルシウムは髪を黒くしているメラニン色素がたくさん作られるようにするためのもの。また、銅はアミノ酸を黒く染めるのに必要な栄養素です。
髪が黒くなるためにはメラニン色素が必要です。
毛根のメラノサイトの働きを強化することで髪の毛を黒くしていくことができます。
メラノサイトの働きを強化するためには血液が大切です。
髪の毛を意識するのであれば、カルシウムや亜鉛、銅などを摂取することが大切です。
カルシウムはメラノサイトを活性化してくれる働きがあります。
乳製品や小魚、海藻類や大豆製品などをしっかり取るようにしましょう。
カルシウム、亜鉛、銅ですね。これは覚えておきたい。
では、具体的には何を食べたらよいのでしょうか。
では、具体的には何を食べたらよいのでしょうか。
☆白髪予防に役立つ栄養素と食材☆
カルシウム:牛乳、チーズ、ヨーグルト、小魚、豆腐、納豆
銅 :レバー、いくら、かに、あわび、ほや
亜鉛 :牡蠣、黒豆、ほたて、納豆
via www.photo-ac.com
カルシウムと亜鉛の食材として「納豆」が上がっていますね。
その他、メラニン色素を活性化させる胴にも納豆が友好のようですよ。
その他、メラニン色素を活性化させる胴にも納豆が友好のようですよ。
鉛
カキ・ホタテ・豚レバー・高野豆腐・納豆・牛肩赤身肉等
髪を作るタンパク質の合成に必要不可欠。カルシウム
乳製品、小魚、大豆製品、海藻類、モロヘイヤなどに多く含まれています。
メラノサイト(髪の毛を黒くする細胞)を活性化。マグネシウムと一緒にとるといい。亜鉛
牛肉や豚肉や鶏肉、牡蠣(カキ)、ゴマ、卵、納豆、ホヤなど。
皮膚や毛髪を形成する亜鉛は髪を黒くそめパサツキをおさえる健康な髪をつくるアミノ酸の合成に必要です銅
鶏レバー、牡蠣、納豆、アーモンド、甲殻類など
メラニン色素を活性化
食べ方を工夫してさらに効果アップ!
via www.photo-ac.com
これにはもちろんちゃんと理由があるんです。
これで、中からしっかりヘアケアできそうですね。
これで、中からしっかりヘアケアできそうですね。
白髪を改善したいとき「+ごま」
納豆に黒すりごまを加え、オリーブオイルをたすと、白髪の改善に一役買ってくれます。
納豆に含まれるたんぱく質は髪の材料として、亜鉛は黒髪を作るため必要なミネラルとして欠かせません。
さらにすった黒ごまに含まれるナイアシンやビタミンEにはすこやかな髪を作る効果があり、オリーブオイルに含まれるポリフェノールには白髪の原因となる活性酸素を除去する効果もあるのです。
白髪には黒ごま、黒米、黒豆がいいといわれています。これらを積極的に摂るようにしたいものですね。
黒豆がよいということは、黒豆納豆ならさらに効果がありそうですよね。
どれかひとつをとりつづけたらよいということではなく、バランスのよい食事(和食がおすすめ)を取るようにすることが大切です。
また足りない分は最近は総合的なサプリメントもでているのでうまく補って活用してあげたらいいと思います。
特に亜鉛は不足しがちになってしまいます。
しっかりとバランスよく食べて、髪だけでなく全体的にキレイになりたいものですね。