髪の育成に必要な「エストロゲン」を減らしちゃう食べ物

40代に見られる髪トラブルは、原因が女性ホルモン(エストロゲン)の減少にあります。薄毛、髪のコシがなくなった、髪にボリュームがなくなった時には、エストロゲンに注目してみましょう。エストロゲンを減らす食べ物もあります。

加齢とともに減少していく女性ホルモン。
女性ホルモンの1つであるエストロゲンは40代から減少していくことで知られていますが、
薄毛などの髪トラブルの原因にもなっています。

エストロゲンは加齢とともに減少する

肌トラブルとスキンケア「女性の髪と頭皮のお話」|持田ヘルスケア株式会社 (24905)

女性のカラダはエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン) という2つの女性ホルモンの働きによって、コントロールされています。 これら2つのホルモンは、一定の周期でそれぞれの分泌量のバランスを変えながら、女性のカラダと心に作用しています。
エストロゲンは初経のときに分泌が増え始め,20才から35才くらいがピークで,以後少しずつ減少し,閉経を堺に急激に減っていきます.
 45才くらいから月経の日数や周期が乱れ始め,やがて排卵が起こらなくなり,平均51才くらいで閉経を迎えます.閉経のころには,エストロゲンは卵巣からほとんど分泌されなくなります.

日経ヘルス プルミエ 2011年4月号:日経ウーマンオンライン【日経ヘルス プルミエ最新号】 (24911)

女性ホルモンの量は20代をピークに減少していきます。特に急減するのが40代後半から50代半ばまでの約10年。

エストロゲンが髪の育成には重要

加齢とともに減少してしまうエストロゲンは、髪の育成には欠かせません。
髪の美しさだけでなく、ハリやコシ、ボリュームにも関わっています。
女性が髪を触るのはどういう意味があるの? @ [心理学板] | 博士ちゃんねる (24916)

女性ホルモンのひとつであるエストロゲンには以下の特徴があります。

髪の毛を成長を促す
髪の毛の成長期間を持続させる
さらに、エストロゲンにはコラーゲンの合成を促す働きがあります。女性の肌をつやつやさせることで知られるコラーゲンですが、髪の毛のツヤやハリも向上させることが最近の研究で判明してきました。

女性ホルモンのエストロゲンには、髪の毛を発達させ、髪の毛の成長期を持続させるという働きがあります。しかし、40代以降はエストロゲンがどんどん減少していく一方なので、髪の成長期が短くなり、休止期のほうが長くなってしまって抜け毛や薄毛が目立つようになるわけです。
エストロゲンの減少は、女の命でもある髪の毛にも影響を及ぼします。日頃から手入れを欠かさず、常に綺麗な状態に保つよう努力をしていると言う女性も多いと思うのですが、丁寧に手入れされた美しい髪でも、40代や50代になると「薄毛」や「脱毛」と言う症状に悩まされることになります。
美は日常から!お金をかけずサラツヤ髪を実現するホームケア4つの方法! - Dr.Walletナビ (24917)

女性ホルモンのエストロゲンがあるからこそ、女性の髪は男性に比べてハリ・ツヤがよく、美しい状態を保っていられるんです。
髪はシステインとメチオニンというたんぱく質で構成されており、細胞同士のつなぎ目部分にはビタミンCやコラーゲンが介在しています。
一方、女性ホルモン・エストロゲンはコラーゲンの生成を促す働きがあり、毛髪細胞にコラーゲンが豊富であればあるほど、太くハリ・ツヤがしっかりとした髪が生えてくるのです。

そのため、加齢により女性ホルモンの分泌が減ってくる更年期以降は髪が細くなり、同時にハリやツヤも失われてしまうのです。

髪の成長をつかさどる「エストロゲン」の分泌量とホルモンバランスは、女性の髪・頭皮の悩みと密接に関わり合っています。
「エストロゲン」の減少によって髪の成長期が短くなり、ヘアサイクルの休止期が長くなると、髪が細くなり、ひとつの毛穴から生える本数も減少します。

エストロゲンはどうやって補う?

エストロゲンを増やすための食べ物

エストロゲンを増やすための食べ物

エストロゲンに代わる「イソフラボン」を大豆から摂取しましょう。
個人差はありますが、エストロゲンを補充することができます。
40代、50代になっても美しい髪の毛を保つためには、やはりエストロゲンの減少をおさえる、あるいはエストロゲンに代わる成分を補充することが重要になります。おすすめはイソフラボン。お味噌などの大豆製品から摂取することが出来る上、日々の献立の中に取り入れることも容易な食材です。
大豆イソフラボンは、植物エストロゲンのひとつといわれ、その化学構造が女性ホルモン(エストロゲン)に似ているため、種々の生体作用を発揮するとされています。
女性ホルモンの話|ザクロジュース:クイーンズザクロ (24923)

対策としては、やはり女性ホルモンを減らさないよう努力すること。
植物性エストロゲン(大豆製品、ざくろ、マカなど)を積極的に摂取し、体の中で急激に減るエストロゲンを外側から補ってあげてください
抜け毛とザクロ | 抜け毛対策.COM (24926)

女性ホルモン(植物性エストロゲン様物質)を含む食べ物には、ザクロ種子、ナツメヤシ
の花粉、 ナツメヤシ種子、ヤシ仁等があります。これらのの植物のなかでエストロゲン含有量の一番多いものが 「ザクロ種子」です。
ザクロを食べる機会は少ないかもしれませんが、抜け毛対策に最適だと考えられております。

それは、ザクロの中にエストロゲン等の女性ホルモンが配合されているからで、男性ホルモンの働きを抑えて抜け毛を抑制してくれるのです。

エストロゲンを減らす食べ物もある

シリコンバレーで緑茶ブーム!「お~いお茶」がアメリカで人気らしい | 和食の総合情報サイト|和食ラボ (24925)

緑茶のカテキンは風邪予防に良いとされていますが、エストロゲンを減らす負の効果もあるようです。
緑茶に含まれるカテキンはエストロゲンの減少をもたらすことが分かっています。

アメリカ国立がん研究所によると、181名のアメリカ人、日本人(うち、72名が閉経)に、 緑茶、コーヒー、紅茶、ソーダなど、様々な飲料を与えたところ、 緑茶を飲んだ被験者は、エストロン(E1)が20%、エストラジオール(E2)が40%、低下していました。

柑橘系の果物が好きな人 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - (24928)

ビタミンCが多くて、ぜひ生活に取り入れたいものですが・・・
柑橘類は、エストロゲンを解毒するd-リモネンが多く含まれています。
柑橘系やきのこ類もエストロゲンの分泌を減らす作用があります。
40代以降に減少するエストロゲン。
これだけが髪トラブルの原因ではありません。
髪トラブルの原因の1つとして知られているエストロゲンを
食生活から見直すことで更年期障害を克服できるかもしれませんよ。