苦戦しちゃう!自分でうまく髪を「すく」方法はあるの?

髪のボリュームが気になる・・・前髪を切って重めだからすきたい・・・なんてことありますよね?でもいざ自分でしてみると失敗してしまったり、怖くて挑戦できなかったり。すくだけなら自分でなんとかしたい!って思う時ありませんか?

髪をすくメリット☆

 (30809)
簡単にいうとスキ・スク・梳き・梳くとは 髪の毛の量が多い方とか ヘアスタイルのボリュームや膨らみ・浮き・クセ等を緩和したい場合や 真逆に髪を立たせる為に支えになる短い髪を付く場合にも梳きしたりします。

量が少なくなることで髪の乾き易さや スタイリング等をし易くしたりするのにも効果があります。

「髪が多くて洗うのも乾かすのも大変」
すけば毛量が減るので、洗うのも乾かすのも楽ですよね

「量が多くて膨らむ」
すけば量は減るけど場合によっては
すく事で余計に広がる原因になっている場合も

メリットは、“簡単に早く軽くなる”ということです。髪質やヘアスタイルによっては、すくのが適切な場合もあります。
たしかに、すいた後ってスタイリングしやすかったりしますよね!
あと髪を乾かすのが楽になる♪
しかーし!「すく」ということをどんな事かちゃんと理解してないと大変な事に。。。

髪をすくデメリット。。。

 (30819)

根本から梳きを入れますのでそこから短い髪の毛が出てきます。なので伸びたときその短い髪の毛が出てきてアホ毛、枝毛の原因になってしまう方もいらっしゃいます。
・「長さを変えないで軽くして」というお客様のニーズ
・「髪の途中から梳く」という美容師の常識

カットするたびに、同じように髪の途中から梳く。
根元は梳かず、毛先ばかりが何度も梳かれる
上が重く毛先はスカスカ、ペラペラに。
長さを切ると量をすく
これ一緒にしちゃうと変な頭になります

例えば、ヘアカタログでまるっこいボブを選んだとして
いざ終わってみると少し重く感じる

そこで「もう少しすいて」となるのはおかしい訳ですね
もう少しすいたら髪型変わっちゃうわけです

髪をすきすぎることによって、毛先がやたら傷んだりするみたいです。
ボリュームダウンさせるためにすくというのも間違い!
という美容師さんの声がたくさんありました。。。

それでもやっぱり自分でなんとかしたい!

 (30832)
やはり乾いた状態で上目遣いしない事です!
して、フェイスラインおでこ生え際から1㎝はスキバサミ縦にちょっとずつにカット!
くしめの粗いスキバサミを横にいれたらのれんみたいになっちゃうし、これやられたら美容師もお手上げです(^_^;)
生え際1㎝~上の毛は二分の1毛先だけすく感じで。
すくと一センチは短くみえるので、理想の長さより1㎝長めに最初カットした方が良いかも。
セルフカットの失敗しないコツは1回閉じた時の すきばさみの「切れる量・カット率」によると思います。 市販の安いすきばさみ・スキバサミ・スキはさみは スキ率が多いので髪の毛に真横に挟まずに 髪に縦に沿わせる様な使い方をします。 シザー・ハサミの場合も同様にたてに80度くらいに沿わせて切り込むといいですよ 自然なギザギザ・不揃い感じになりますよ。 道具が髪を傷めずにきちんと切れればですが・・・・・
ねじってカット

多く見える場所の髪の毛を少しとってしっかりねじる(まっすぐにした時にバラバラにする為)。切る場所は根もと部分(長さ3センチ強は残す)・髪の真ん中・毛先。1ねじりに対して1・2か所。根もとはこれ以上短くするとツンツンはみだしてしまいます。百均のスキバサミは3か所も切ると穴が開いたようになります。ご注意ください。

すきバサミは便利だけど、髪を傷めてしまいがち。なるべくならダメージは少なく使いたい。

あなたにオススメのコンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする