わかりづらくて悩みがち…「髪色は?ヘアピンは?アップヘアは?」髪型攻略で就活前線を乗り越える!

そろそろ大学や高校も終盤ですね♪懐かしさに思いをはせたいでしょうが、そうはいってられません。。。早くから内定を獲得している方はともかく、まだ息をつける状況でない方も多いでしょう(汗)そして就活の必須内容「面接」人は見た目が9割といわれる程、第一印象にはとても重要になります。「学生気分じゃいられないのはわかってる。だけど髪型とかマナーがよくわからない」そんな方へのおまとめです☆

一番最初に悩むのは、やっぱり『髪色』

 (28953)

就活でアパレルの説明会と面接にいくのですが、髪色をどうすればいいのかわからず悩んでいます。前回受けたアパレルの面接は髪色指定なし、スーツ不可でした。今回はスーツでも私服でも可で、髪色については書いてい

ません。この場合、黒髪にしていくのが当たり前なのでしょうか?この企業の夏採用を受けた友人は黒髪かおちついた茶髪が多かったとのことです。現在の髪色は明るめです。前回の企業はこの髪色で最終まで進んだのですがやはり企業によりけりですよね。無難に暗めにするべきでしょうか?

アパレル関係などは特にどうするべきか悩みますよね。。。

コレクションなどを通じて、最新のトレンドを生み出していくラグジュアリーブランドやインポートブランド。一方で、社内で働く人材にはファッショナブルな印象というよりも、清潔感があり、信頼感を持てるような印象を求めるブランドが多いです。
男性は清潔感を第一に、カッチリとセットした落ち着いた印象のヘアスタイルで、信頼感のある雰囲気を出せると良いでしょう。女性も同様に清潔感を大切に、髪はお辞儀した時に顔にかからないような、まとめ髪がオススメ。メイクは、眉毛をしっかりと書く、派手すぎないリップをしっかりと塗るなど、決して地味にならないよう、華やかで洗練された雰囲気を意識して。

ラグジュアリーブランドとは相反して、ファストファッションやセレクトショップなど、トレンドを意識したカジュアルブランドでは、ヘアスタイルやメイクなどにもトレンドを取り入れた方が好印象を与えます。カチっとした真面目な印象のビジネススタイルよりも「清潔感」や「明朗快活な雰囲気」をポイントに、ご自身の普段の姿を活かしていけば、大丈夫です。ここで一番大切なのは「ブランドが発信する(したい)ムードやスタイルを意識すること」。ブランドによっては、ある程度個性的なヘアメイクで面接に望んでもOKです。

 (28940)

ほんのり茶色がかった位の方が落ち着きと明るさ両方があり、好まれると思います♪
前髪は斜めに流し、後ろにハーフアップに♡
アパレル業界は私服面接が多いようなので余計に髪型に気を使われるかもしれません。
ブランドのコンセプトに合わせた服装で赴くわけですから、ソレに合わせた髪型でなければチグハグになってしまいますが、アパレルやファッション界の場合は全体のまとまりやブランドのコンセプトの理解力を見ている事が多いようなので、清潔感に欠けるプリン頭やど派手な個性カラーでない限り髪色を指摘されることはないそうです☆

ファッション以外の企業で悩んでいる場合は・・・

そろそろ就活に向けて準備をしようと思う大学3年です。
今は結構明るい茶髪ですが、髪も伸びてきたことなので髪色を就活に向け落ち着かせようか考えています。
地の髪色は真っ黒で、髪質や量的にかなりおもくみえてしまいます。(しかも癖もあるので、軽くしすぎると収集がつかなくなるため、あまりかるくできません)
どの分野に進むかはまだ未定ですが、ファッション系にはすすむつもりはないです。
やはり、就活は髪真っ黒でないとだめでしょうか。

『黒』にこだわるのではなく『印象』にこだわりましょう♪

就活中は髪型のカラーリングにも注意! 面接に茶髪はNG

就活では、インターンや面接などあらゆる場面で茶髪はNGです。女子は男子に比べると就活のヘアスタイルに関して規制が緩い傾向にありますが、それでも節度を持ち、派手なヘアスタイルは避けなければいけません。
しかし、就活だからといって青くなるほど真っ黒なヘアスタイルにしてしまうのもあからさま過ぎて不自然です。地毛に近い自然な色を目指すようにしましょう。

 (28946)

イメージはナチュラル
カラーは深めのアッシュで柔らかく落ち着いたトーン♪
元々染めていた人が黒にしようとしても残念ながら元のような黒髪にはなれませんので、落ちついたトーンにすることが最も無難だと思います♪
それに市販の黒染めやターンカラーでしてしまうとムラになったり黒々となってしまい、清潔感という印象よりも不自然な色による違和感を覚えられてしまいかねません。。。
印象が大切な就活においては、無理に自分で染めようとはせずスタイリストさんと相談しながらカラーを決め、プロに染めてもらうことが大切かと思います☆

髪の丈がハンパで悩む悩む・・・

 (28954)

就活の髪の毛の長さについて
就活の証明写真を撮ろう思うのですが、髪の毛の長さが肩につくぐらいで(セミロング)髪をくくるにしても中途半端な長さなのでくくれません。
髪の毛を切れば良い

話なのですが、髪の毛を伸ばしたいので髪の毛は切りたくないです。
髪の毛は肩につくぐらいの長さでも大丈夫でしょうか?

就活の髪型について悩んでいます。
髪を切るべきか、結ぶべきか?
はたまた別の髪型にするべきか?

もうすぐインターンがあるので、伸ばすという選択は難しく、困っています。
経験談でも構いません。回答よろしくお願いします。

髪の長さがとても中途半端で……。変な時期に髪を短くしたのが原因です(><)
肩につくかつかないかぐらいで、結べはしますが、小さいほうきみたいになるし、
耳の後ろの髪の毛の長さが足りなくて落ちてきます。

ロングさん&微妙丈さんへのアンサー♪

 (28933)

長い髪の人は、結んでまとめるのが無難ですね。その際に目の高さの延長線に結び目があると明るく健康的な印象を与えます♪しかし、あまり高い位置でくくってしまうとカジュアルな印象になってしまうので位置には少々を注意を♪
長さがあまりないなら、無理に結ぶ必要はないようです。その際はサイドの髪を耳にかけるなどして、顔を出しましょう。お辞儀をしたときや、風が吹いたときなどでも、髪で顔が隠れないように整えておくことが大事です♪

第三の壁『前髪』もうお手上げ…

就活の時、前髪は切るべきでしょうか?

就活の時の髪型について質問です。 現在1年生で、後ろの髪と前髪を同じ長さにしてみたくて、高3の11月に入試が終わってから前髪を伸ばしています。(髪型は茶髪のショートボブです。)
就活の時期になったら、前髪は切るべきでしょうか?後ろの髪を伸ばすのはお手入れが面倒臭いし、「キモイから絶対やめて!!」と家族(特に8つ年下の妹)から猛反対されているので、後ろの髪はショートボブを維持しておこうと思っています。

前髪問題はCAから学ぶ!

 (28951)

①分け目を作りたいところを後ろに1度流します。
②8:2ぐらいで分けます。(眉毛の山の高いところを目安に分けるといいと言われています)
③三角形になるように前髪をとります。
④前髪以外の髪を結びます。
 (28952)

⑤1度コームブラシで梳かして流します。
⑥内側からスプレーで固めます。
⑦ピンで留めます。
⑧最後は外側からスプレーで固めて完了です!
よく顔にかからないようにと、前髪を斜めにしてピンで中途半端な位置に留めている人がいますが、人事担当者や年配の方からはあまり好まれないスタイルなのだそうです。
ピンはあくまでも横で、あまり見えないように使ったほうが良さそうです♪

ちなみに客室乗務員は必ず眉毛が見えるようにセットをすのだとか☆
理由としては
眉毛を見せることで明るい華やかな印象になる
眉毛を見せることで、笑顔やお詫びの気持ちなど様々な感情をお客様に伝えることが出来る
だからスッキリとした前髪にされているのだそうです。
実際爽やかで表情豊かな客室乗務員にはとても好感がもてますよね♡
そんな所作のプロ、客室乗務員さんをお手本にされてみると、就活前線での武器になるかも知れません☆

あなたにオススメのコンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする