夏髪ケアはこれで決まり!ベタつき、気になる匂いを撃退しよう!

夏は髪の毛にとって大敵になることがたくさん!紫外線や海、湿気に負けないキレイな髪をゲットして夏を楽しく乗り切りましょう!

紫外線から髪を守りましょう

頭部は体の中で太陽に最も近い分、紫外線を余計に浴びやすい部分。にもかかわらず髪の毛や頭皮は、他の所と比べると紫外線対策を意外に意識しないのではないでしょうか。そのため余計に紫外線のダメージを受けやすくなってしまいます。その上、髪は肌と違って修復能力が低いので、一度紫外線によるダメージを受けると回復が難しいのです。
髪内部のタンパク質はもともと、アミノ酸システインの結合により成り立っていますが、紫外線を浴びることでシステインが分解され、タンパク質にゆがみが生じることに。その結果、髪の内部が乾燥したり、枝毛や切れ毛などが発生してしまうのです。
匂い、べたつき、ダメージも簡単解決!夏髪ケア方法教えます (13120)

肌と同じように、髪も紫外線でダメージを受けます。

最近では髪の日焼け止めも出ていますから、これを活用して。

もしそういうコスメを余り使いたくないとしたら、帽子やスカーフで髪を守るようにしましょう。

帽子を被れば、髪と同時に顔の肌も紫外線から守ることができます。

トリートメントで美髪ゲット!

匂い、べたつき、ダメージも簡単解決!夏髪ケア方法教えます (13122)

冬よりも夏にディープコンディショナーを積極的に使いましょう。

夏の暑さや紫外線に加え、汗をかいていつもより頻繁に洗髪するので、髪は傷みやすくなっています。

傷んだ髪は湿気でちりちりと広がりやすくなります。

せめて週1回はディープコンディショナーで集中トリートメントをしてください。

プール前後はヘアケアを欠かさずに!

匂い、べたつき、ダメージも簡単解決!夏髪ケア方法教えます (13123)

プールの消毒薬として使われる塩素も髪によくありません。

プールに入る前にはシリコンの入ったシャンプーで髪を洗うか、水泳キャップを被るようにして。

シリコンシャンプーは頭皮や髪のためには本当はよくないのですが、塩素から髪を守るには役に立ちます。

そして、プールの後にも洗髪をするのをお忘れなく。

髪や頭皮に残った塩素をなるべく早く洗い流しましょう。

塩素はタンパク質に付着しやすいので髪にくっつきやすいものですし、紫外線に当たると塩素の漂白作用がより促進してしまうことになります。

水分を十分に取りましょう

匂い、べたつき、ダメージも簡単解決!夏髪ケア方法教えます (13126)

お水をよく飲むようにすることは、夏場の暑さからあなたの体を守るだけでなく、皮膚や髪を潤わせてくれます。

こまめに毛先を切ろう

匂い、べたつき、ダメージも簡単解決!夏髪ケア方法教えます (13128)

髪がパサつきやすい夏は、冬よりも頻繁にお手入れする必要があります。

乾燥して毛先が枝毛になる前に、美容院に通う頻度を増やしてください

ドライヤーで乾かしすぎないこと

匂い、べたつき、ダメージも簡単解決!夏髪ケア方法教えます (13130)

髪を普通に洗ってタオルドライしたら、自然乾燥するようにしてください。

ドライヤーの熱で髪が傷むのを防ぐことができます。

また、洗髪の時にも熱いお湯は控えて。

これも髪を乾燥させてしまいます。

髪の臭いが気になる!

匂い、べたつき、ダメージも簡単解決!夏髪ケア方法教えます (13132)

汗や皮脂で汚れやすい頭皮。

夏は髪の匂いも気になりますね。

かといってシャンプーをしすぎると髪はぱさぱさになってしまいます。

そんな時はシャンプーの代わりになるナチュラルコスメを手作りしてみましょう。

ここでは2つのレシピをご紹介します。

卵の黄身3個分とスイートアーモンドオイル大さじ1をよく混ぜて頭皮と髪をマッサージ。ぬるま湯で洗い流しましょう。
カップ1杯のプレーンヨーグルトと卵の黄身2つ分を混ぜ、シャンプーをする要領で髪を洗いましょう。ぬるま湯で洗い流してから、コンディショナーをつけます。

オイルで頭皮マッサージ!

匂い、べたつき、ダメージも簡単解決!夏髪ケア方法教えます (13136)

パサついたダメージヘアと皮脂が詰まったどろどろ頭皮をリフレッシュさせるのは、週1回のオイルマッサージです。

温めたオリーブオイル(アルガンオイル、ホホバオイル、スイートアーモンドオイル、ココナッツオイルでも代用可)を頭皮と髪に塗り、優しくマッサージして20分から30分ほど置いて洗い流しましょう。その後シャンプーとコンディショナーをします。

オイルはあなたの髪を潤わせ、頭皮の皮脂を溶かしだして清潔にしてくれます。

ヘルシーな食生活を心がけよう!

匂い、べたつき、ダメージも簡単解決!夏髪ケア方法教えます (13138)

魚や卵、ナッツなどの良質なタンパク質で、健康な髪を作りましょう。ケーキやお菓子の代わりにフルーツを摂るのも髪と肌のためによいことです。

健康的な食生活をすることで、髪だけでなく肌や体もいきいきとしてきますよ。

あなたにオススメのコンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする