サラツヤ髪の秘訣!ウワサのあんず油って?

あんず油をヘアケアに使ってみて下さい。髪に非常に浸透しやすく、乾燥肌、敏感肌にもおすすめです。

こちらはあんずの実

こちらはあんずの実

あんずの種子から抽出された油
オイルなのにべたつかない

どう使うの?

これから「あんず油」を使うあなたに教えたいケア方法を3つ紹介!

まず、髪の長さ、量、質によってつける量を調節してください。(セミロングの方で1滴~2滴)

“お風呂の中でヘアパック”

シャンプー前の少し湿らせた髪全体に、少し多めのあんず油をよくなじませ、蒸しタオルなどで髪をおおい10分程度なじませた後お湯ですすいでください。その後シャンプーでしっかり洗い流しておわり!

“洗い流さないトリートメント”

タオルドライした半乾きの髪に、少量を手のひらでよくのばし、髪全体に少しずつなじませます。洗い流す必要はなし!

“乾燥対策&ツヤ出し”

ごく少量を手のひらでよくのばし、うすくなじませまる。特にパサつく毛先などは、やさしくもみ込むようにつけてください。

で、どんな効果が?

“キューティクルコート” 髪の痛みの進行を遅らせることができる。

“静電気ブロック” 静電気を防ぎ、なめらかな指通りを実現。

“ヒートプロテクト効果” ドライヤーの熱から髪を守る。

という、3つの効果

【あんず油】 柳屋あんず油 公式サイト <柳屋本店> (7496)

あんず油は髪に非常に浸透しやすく、さらにオレイン酸、リノール酸など美髪に効果がある成分がいっぱい!
使い方としては、髪にパックしたり、トリートメントとして使ったりできます。
痛んだ髪の補修だけでなく、くせっ毛を直す効果もあるそうですよ!

椿油とはどう違うの?

臭いが椿油のようにオバはん臭くない。
甘いんですよ、微かに。
それも嫌味な感じでなく、甘ったらしくも無く。
お風呂上りのウェットな状態につけて乾いたらサラサラな感じで、思わず「ウホホッ!」ってなっちゃいます
いつもと同じようにシャワー前に髪になじませてみたんだけど、ツバキ油よりサラッとしててよくなじむ!ツバキ油はオリーブオイルやナタネ油みたいなどろり重たい感触だけど、あんず油は昔買ったグレープシードオイルに似てる気がした。・・・つってもわからないか、サラリとしてるんですよ。
甘い香りがします
フルーティーな香りといいますか
杏仁豆腐と例える方が多いようです

浸透作用、保湿効果ともに優れているので
乾燥肌、敏感肌にもおすすめです

オレイン酸、リノール酸が
バランス良く含まれている上
ビタミン類も含まれているので
髪と地肌にとってもいいとのこと

あなたにオススメのコンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする