メタボ対策や細胞を美しくすると話題になったオメガ3。それが大量に含まれているのが亜麻仁(あまに)油です。美肌、健康はもちろん髪にだって効果あり!食べるだけでなくヘアパックもできちゃいます!
飲むだけで白髪が改善できる魔法のドリンク!
via www.pakutaso.com
飲むだけでみるみる髪の毛が太くなり、白髪が自然な髪色に回復してしまう。「そんな魔法のような飲み物があるわけない!」アナタはそう思うだろう。だがこの調合ドリンク、家で簡単に作れてしまうのだ。
材料:亜麻仁油(フラックスシードオイル)200g
レモン4個
ニンニク3片
ハチミツ1kg
作り方:ミキサーにニンニクとレモンを入れてよくかき混ぜる(レモンは2個だけ皮を剥く。あとの2個はそのまま入れる)。
亜麻仁油とハチミツを加えてふたたび混ぜる。
出来上がった自家製ドリンクをガラス瓶に入れ、しっかりと蓋をして冷蔵庫で保存する。
使い方:毎食30分前に、大匙1杯の自家製ドリンクを摂取する。瓶からすくう際は、必ず木製のスプーンを使うように!
via tabi-labo.com
このドリンクのポイントとなるのは、亜麻仁油。これは亜麻仁と呼ばれる植物の種子から採取するオイルで、髪色を回復するのに効果的と言われるオメガ3必須脂肪酸が豊富に含まれているのだ。
身体全体の調子を整えることも必要ですが、ビタミンを始めとする豊富な栄養分を含むレモン、ニンニク、ハチミツという材料がしっかり健康対策もしてくれます!
亜麻仁油ってそんなにスゴイの?
via www.photo-ac.com
亜麻仁油は、「亜麻(アマ)」の「仁(ニ)」、つまり亜麻という植物の種を絞って作られる食用油です。
亜麻仁油の原料のアマ(亜麻色の髪のアマです)は薬として、またサプリメントとして古代エジプトやアメリカン・インディアンなど多くの民族が使ってきました。
そのアマから搾ったのが亜麻仁油です。
亜麻仁油が健康・美容にも良いとされる理由は、亜麻仁油が脂肪酸のオメガ3を含んでいるからです。
オメガ3って一体なぁに?
via www.photo-ac.com
オメガ3とは、魚油に含まれているDHAおよびEPA、エゴマや亜麻種子などの植物油に含まれているα-リノレン酸の3つの脂肪酸をいいます。
オメガ3は、血管の中で血小板が凝集するのを防いだり、血管そのものをしなやかにしてくれます。
そのため、オメガ3を摂取することで全身の血流がよくなります。
オメガ3はコレステロールや血圧を下げる働きをするため、血管を流れる血液も、サラサラになります。
via www.photo-ac.com
このダブルの効果で、全身に速やかに血液が行きわたり、内蔵や皮膚・骨へ、栄養素と新鮮な酸素が運ばれます。すると、体内で細胞の代謝が促進され、内蔵はもちろん、お肌や髪・爪など、若々しく保たれるのです。
美肌を作るオイル、それが「食べる美容液」とも表されるオメガ3なのです。
オメガ3はふっくらと柔らかい細胞壁を作るに欠かせない要素です。
体内で作ることは出来ないので、外から取り入れるしかありません。
オメガ3が含まれる食品は、青魚の油、クルミオイル、そして亜麻仁油です。
血糖値を抑制して、高血圧や高血糖を防ぎ、お肌のほてりも鎮める効果が期待できます。
またオイルなのに、コレステロール値がゼロ!体内の脂肪やお肌の皮脂をコントロールし、脳の老化も防ぎ、集中力がアップするとも言われています。そしてストレス軽減や抗うつ作用もあるので悩みやすい性格の人にもオススメです。
亜麻仁油の扱い方には注意が必要!
via www.photo-ac.com
亜麻仁油は加熱に弱いので、そのまま使います。
そして保存は冷蔵庫で行いましょう。
お料理などに直接一ふり!炒め物などには決して使わないようご注意下さい。加熱すると前述の美肌効果がほぼなくなり、ただの酸化したオイルと化してしまいます。
一度開封したら冷蔵庫で保管が必須です。すぐに酸化してしまい、保管にも注意を払うデリケートなオイルですが、それだけ美肌効果も期待できる、ということですね。
料理にはどうやって使う?
via latte.la
ちぎったレタスやボイルした野菜に、塩と共に振りかけます。
ガーリックパウダーを加えると、いっそう美味しくなります。
亜麻仁油は、癖がないため料理や食材を選びません。ただし、熱に弱いため、炒めものや揚げ物など高熱の料理には向きません。
もっとも手軽に亜麻仁油を摂取するのは、サラダのドレッシング代わりに野菜にかけることです。
シンプルに、亜麻仁油・塩コショウだけをかけても十分おいしくいただけます。
via www.photo-ac.com
お豆腐をカナッペ風に仕立てて、ドレッシング代わりに振りかけます。
その他、キャベツ、スプラウト、人参、きゅうり、トマトなど、その時冷蔵庫に入っているお野菜を切って彩り良く並べて、亜麻仁油をかけるだけ。
同じ脂肪酸でもオメガ6群とのバランスが大切です。
オメガ6は、サラダ油・コーン油・マヨネーズなどに多く含まれており、一般に日本人は摂取過剰と言われています。そこで、マヨネーズなどに亜麻仁油を混ぜるのではなく、これらのオイルやマヨネーズの代わりに亜麻仁油を食べることが大切です。
亜麻仁油のシンプルな味わいに慣れてきたら、冷奴やお浸しなどにもかけてみましょう。
醤油の代わりに亜麻仁油とレモン汁をかけることで、減塩効果も期待できます。また、朝食の際に冷たいスープに垂らしていただくと、自然なお通じがやってきます。
ヘアパックとしても使えます!
via www.photo-ac.com
酸化の早いオイルなので、料理で使いきれないときはヘアパックにしちゃいましょう!
使い方
シャンプー前に亜麻仁油を頭皮につけ、マッサージします。
そのまま5分程度置いてから洗い流します。
その後、普通にシャンプーを行います。
頭皮マッサージにより毛穴の詰まりや薄毛の悩みにも効果的で、髪の毛もしっとりと艶が出ます。