髪が抜けやすいのは、夏の終わりから秋。その原因としては、紫外線の影響や季節の変わり目で体調を崩しやすいなど。また、体力の低下や疲労、ストレスが重なったりすることでも髪が抜けやすくなります。
季節の変わり目は本当に抜け毛が増加するの?
秋に抜け毛が増加する理由として、 内蔵や身体の各機能の低下や夏場の紫外線のダメージが徐々に出始める時期にあたるからです。暑い時期に冷たい飲み物などを多量に摂取してすれば身体の負担は増加します。 さらに夏場に浴びた紫外線のダメージは確実に髪の毛や頭皮に浸透していき、 ある程度の時間差でその症状が現われるからです。
故に結論的には季節の変わり目だから体調を崩すのではなく、 日ごろの生活や、ストレス、食生活の乱れなど様々な要因に気温の変化が 加わって、症状が表れやすくなる時期が秋という事なのです。
春と秋に髪の毛が多く抜ける原因とは?
一般的に、抜け毛が多いと感じるのは、春と秋が多いようです。何故なら、秋と春は自然脱毛が多くなる季節だから。動物の毛皮が夏毛と冬毛に切り替わるのと同じ理由、と言うとわかりやすいかもしれません。
春に比べて、とくに秋の方が多く抜けるそう!
それは夏から秋にかけて日照時間が減り、交感神経が活発になって、強いストレスを感じるため。また、夏に溜まった疲れや栄養不足によって、自律神経のバランスが崩れているのも原因だそうです。
秋口は、抜け毛が4月より3倍に増えるのだそうです
この衝撃的な情報を載せているのは、女性向けライフスタイルメディア「MYLOHAS」。とはいえ、この現象は自然なサイクルからくるもの。ネコやイヌなどの毛が生え変わるのと同じく、人間にも同様のことが起きるのだとか。ところが、この生え変わる段階で、頭皮に髪が生える環境が整っていないと厄介です。しっかり生え変わることができず、結果的に薄毛につながってしまいます。
しかし髪は1日に100本ほど抜けるものです。シャンプーとブローだけでも70~80本は抜けているのが普通です。シャンプー後に排水口に集まった自分の抜け毛を見て驚かれる方が多いようですが、それは長い髪がとぐろを巻いているために大量に抜けたように見えるだけ。決してたくさん抜けているわけではないので、気にしなくても大丈夫です。
「秋の抜け毛」セルフチェック
【1】抜けた毛根が弱々しく先が尖っている
【2】ごっそりと不自然な抜け方をしている
【3】細い毛、短い毛が抜ける
【4】過度なダイエットの後に抜け毛が増えた1つ以上◯がついたらまずは医師へ相談してみましょう。心配事を抱えたままだとさらにストレスになり、髪の健康にも支障を来す恐れがあります。
秋は運動に適した季節。
秋の運動は、髪にも好影響を与えてくれるのです。頭皮の血流が悪くなると、毛根への栄養供給が低下し、髪の形成が減退してしまいます。その為、適度な運動は筋肉の緊張を和らげ、頭皮への血流が良くなり髪に良いとされています。毎日続けていくことが大事ですので激しいものではなく、ウォーキングやストレッチなど無理なくできるものがよいでしょう。
食生活を見直しましょう
健やかな髪を育てるためには、栄養のバランスの取れた食事をとることが大切です。 髪の材料となる良質なタンパク質はたっぷりと! マグネシウムとカルシウムなどのミネラルや、ビタミンB1などのビタミンも、健康な頭皮を維持して髪の新陳代謝を活発化させるために大切な栄養素です。髪の毛を作り出す毛母細胞の働きを活発にするために、ビタミンCやビタミンEなど抗酸化作用をもつビタミンも、積極的にとると良いでしょう。
抜け毛を食い止めるためには、どうすれば?
「まず日照時間の変動によるストレスを減らすために、体内時計が乱れない工夫をすること。規則正しい生活をキープし、起きたらきちんと朝食を食べて、朝から胃腸を動かしましょう。とくに自律神経のバランスを整えるためには、腸内環境が影響しますので、朝食を食べて腸を動かすことが大切です。また、髪によい栄養素・ケラチンを摂取すること。ケラチンはタンパク質の一種で、大豆製品や魚介類などに含まれています」