帽子は一つのおしゃれアイテム★髪をセットするのがめんどくさい時にも一役かって出てくれますよね。しかし!長時間かぶるのは良くないみたいなんです!
帽子をかぶるデメリット
帽子をかぶることで髪型や帽子の素材・形状にもよりますが、頭部が蒸れてしまう可能性があります。
かぶったままで1日過ごすと、湿度が溜まった状態になってしまい頭皮が汗をかいて過剰な皮脂分泌を起こします。これは冬などの乾燥するシーズンであっても、帽子内が酸素不足に陥り、頭皮の呼吸を阻害してしまうことになります。1日被っていても適度なタイミングで帽子を外し、頭皮環境に換気を施すようなことを促さないと髪の毛も湿気がたまって、皮脂が酸化し、抜け毛や薄毛の原因となってしまうので注意が必要です。
ただ太陽熱から守られて紫外線を防止できるという意味もあり、帽子をかぶること自体は悪い事ではありません。
むしろ紫外線の強い4月から9月くらいは着用した方が頭皮のケアにおいて良い効果を与えてくれます。
ただ、帽子をかぶる際はできるだけ髪に強い負荷がかからないように自然にかぶることが大切です。
髪を引っ張ったり、分け目と違う方向に引っ張られた状態が長時間続くと、牽引性脱毛症になってしまう可能性があります。
暑くなると日差しがきついので帽子をかぶられる方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。でも、「帽子をかぶると脱毛しやすいじゃないかなぁ~?」と考えてしまいますよね。帽子屋さんに怒られるかもしれませんが、まるっきり関係がないというわけではありません。
帽子そのものは悪いのではなく、長時間・長期間かぶると、どうしても頭皮が蒸れた状態になります。蒸れると雑菌が繁殖することもあり、不衛生になり、毛根に悪影響を与えてしまします。でも、帽子をかぶれば必ず脱毛がひどくなるのかといえば、もちろん決定的なダメージになるわけではありません。ただ、「髪にとってはマイナス要因になる」ということはいえます。
帽子やカツラを着用すると、摩擦やズレなどの物理的な刺激を受けるようになります。蒸れることにもなり細菌・カビなどの温床にもなります。しかし帽子での蒸れの問題よりも紫外線の皮膚への影響の問題の方が大きいと考えられるので夏場は帽子を推奨しています。
帽子やカツラ、ヘルメットを選ぶときは、通気性のよいものを選んだり、時々外して蒸気を逃がしましょう。汗を拭くときはこすりすぎに注意して軽く押える程度に。
おしゃれとしてかぶるにしても、ずっとかぶっているのは良くないってことですね!
室内に入ったら脱ぐぐらいはした方が良いようです。