シリコン入りのシャンプーのほうが好きだ!それじゃダメ?

「ノンシリコン」のシャンプーがいいという声をよく聞くようになってから、数年経ちました。その後、ずっとノンシリコンを使っている人もいれば、元のシリコンシャンプーに戻った人もいるでしょう。シリコン入りシャンプーが気に入っている人は迷っているかもしれません。迷わなくても大丈夫です!

 (13960)

豊富な美髪を少しでも長く保つためには自分に最適なシャンプーなどのヘアケア製品を正しく使うことはとても重要です。

あなたに合っているのはシリコン?ノンシリコン?それとも何か他にお気に入りがありますか?

シャンプーに含まれるシリコンは何?

シリコンが嫌われる理由には、「毛穴を塞いで抜け毛に繋がる」や「頭皮に悪影響を与える」などがあげられるようです。
シリコンは表面的な美しさを出す役割は果たしますが、髪の毛を中から補修したり、強くすることは出来ません。
シリコンは天然由来成分ではないため、オーガニックやナチュラルコスメでは配合されていない場合が多いです。単純に、天然由来ではないためノンシリコン製品を選ぶという方もいらっしゃると思います。

ノンシリコンのシャンプーは使っていてもその後に使うものには…

DIY for Beginners: Leave-In Conditioner (13959)

ノンシリコンシャンプーでしっかりと洗髪しても、その後に使うコンディショナー、トリートメント、スタイリング剤に落とし穴が…!
実は、シャンプーはノンシリコンでも、そのあとに使うトリートメントやコンディショナーには、シリコンがたっぷり入っている市販品が非常に多いのです。
スタイリング剤にもシリコンはよく使われています。
ヘアスペれーなどはなるべく頭皮にかからないようにと思ってスプレーしても、全くかからないようにするのは難しいです。
シリコンの入っているスタイリング剤をたくさん使ったら、きちんとシャンプーで洗い流さないといけませんね。

トリートメントやコンディショナーは頭皮につけないほうがいいの?

トリートメントやコンディショナーを使っている時には髪の先にはもちろんしっかりとつけるけれど、頭皮もマッサージしたくなりますよね?

しかし、シリコンが入っている、あるいは入っているかもしれないトリートメントやコンディショナーで頭皮をマッサージするのはどうだと思いますか?

トリートメントやコンディショナーは直接頭皮につけないのがベストです。
トリートメントを直接地肌につけてしまえば、せっかくシャンプーで綺麗になった毛穴を、また詰まらせてしまうことにもなります。

シリコンにはにこだわらなくていいの?

 (13972)

今使っているシャンプーがとても気に入っているし、髪の調子はとてもよいし、ノンシリコンシャンプーはちょっと高くて買っても維持できないという人はノンシリコンにこだわることはないでしょう。
シリコンは髪に悪いということはありません。 ただ、一人一人の髪質や頭皮に合っているかが大事です。
その時々により自分に合った商品を選ぶことがとても大切です。身体に直接使うものですからね。美容師さんはきちんとアドバイスしてくれます。
シャンプーにシリコンは必要ない。
基本的には必要ないのでしょう。
ノンシリコンシャンプーをうたいながら、トリートメントにシリコンがたっぷり入っている商品があるので注意!
 (13974)

髪や、髪質、ヘアスタイルによってはシリコン入りのシャンプーのほうが良い人もいるようです。
シリコン入りのシャンプーはパーマ剤やカラー剤が浸透しにくくなるそうなので、パーマやカラーを長持ちさせたい人にはノンシリコンがオススメです。
シリコンは髪のコーティング作用があります。ノンシリコンシャンプーは、シリコンの代わりに髪をコーティングする成分を新たに加えたり、濃度を高めたりすることにより、コーティング作用を補います。
シリコンによる髪のつやつや感は魅力的に感じる人も多いでしょう。

シリコンとかノンシリコンとかに対するみんなのつぶやき

— 美容情報発信所@北浦和 (@blkitaurawa) July 29, 2015

きしむのが苦手で…という意見、昔、聞いたことはありましたね♪

— だま(吉田真弓) (@dama__) July 24, 2015

— 恋愛出来ないてとらくん (@tetora_kun) July 22, 2015

— 阿部 昌人 (@blowup_wind) July 20, 2015

— 美容の知識bot (@biyou_chisiki) July 20, 2015

— がっちゃん (@e230412) July 19, 2015

— 。.ʚ お寿司系みるくちゃん ɞ .。 (@milk_oO_r5) July 19, 2015

まとめ

結局、シリコン入りとか、ノンシリコンにこだわり過ぎるよりも、その時の自分の頭皮と髪の状態に一番合ったシャンプーを使うのが良さそうですね。
コンディショナー、トリートメントは頭皮にはつかないように使うようにすると良いようです。