切りすぎちゃった髪の毛を早く伸ばす方法

美容院で髪の毛を切りすぎてしまったり、髪型をロングにしたいという時に早く髪の毛を伸ばす方法を紹介します。

髪の毛の伸びる早さは?

 (15450)
髪の毛の伸びる速さは、平均一日に0,35~0,4mmと言われています。一日に平均0,4mm伸びるとすると一ヶ月で12mm、1年では14cm 伸びる事になります。しかし、毛の成長速度は、性別、年齢、体調、栄養状態、また季節によっても異なります。気温が高くなる夏が早くなり寒い時期には遅くなります。また年齢では30歳を過ぎると毛の成長速度は遅くなってきます。

まずは傷んでいる部分を切ってしまう

 (15451)

既に髪が長い人で、まだ髪の毛を伸ばしたいと、傷んでいる髪を切らずにそのまま伸ばそうとする人が多いのですが、いくらもったいなかろうが、傷んでいる髪は潔く切ることをおすすめします。

傷んでいる髪を放置していると、傷んでない部分まで髪が傷んできます。

なおかつ、傷んでいる髪をそのまま放置していると、見た目的にも不潔になります。

頭皮マッサージをする

髪の毛の成長を促すには、頭皮の栄養、血行が非常に大切です。頭皮の血行不良や栄養不足は髪の毛の成長スピードを遅くするだけでなく、薄毛の原因にもなってしまいます。

そのようなことがないように、頭皮を健康に保つには、頭皮マッサージがとても有効です。頭皮を柔らかくすることで、血行がよくなり栄養が行き渡るようになるためです。

常に頭皮をやわらかく保つように心がけましょう。

[MINX]薄毛対策に!3分頭皮マッサージ☆ – YouTube

毎日の頭皮環境改善に、3分で出来る頭皮マッサージの動画です! 自宅でお風呂上がりに是非やってみてください☆ http://www.minx-net.co.jp/staffblog/yoshihiro_yamauchi/2014/11/012759.html ↑頭皮マッサージ解説記事 美容室・MINX(ミンクス) …

髪の成長に必要な栄養を取る

髪の成長に必要な栄養素1:ビオチン

別名ビタミンB7、ビタミンH、コエンザイムRと呼ばれ、水溶性ビタミンの一種です。
皮膚炎を起こす原因になるヒスタミンを抑制したり、糖質、脂質、たんぱく質の代謝を助け、 皮膚や粘膜の健康を維持してくれるビタミンです。

また、爪や髪の主成分であるケラチンの合成に必要なコラーゲンの生成も促進します。
皮膚を作る細胞を活性化させ、老廃物の排泄を促し、肌のターンオーバーを正常化するなど、 皮膚科でも処方される安全性の高いビタミンです。
欠乏すると白髪、脱毛、湿疹や炎症など皮膚症状、結膜炎、筋肉痛、疲労感、食欲不振などの 症状が出るので、美と健康のために意識的に摂りたいものです。

髪の成長に必要な栄養素2:亜鉛

亜鉛は髪の毛の99%を占めるタンパク質を髪の毛へと構成する為に必要な栄養素。

どんなに良質なタンパク質を摂取しても亜鉛が不足していたら髪の毛の成長には繋がらなくなります。

また亜鉛は抜け毛・薄毛の原因であるDHTを生み出す5αリダクターゼの抑制にも効果があるとされています。
髪の毛にとっても健康を維持する為にも亜鉛は必須栄養素なわけですが
亜鉛は現代人が不足しがちな栄養素としても有名です。

髪の成長に必要な栄養素3:銅

亜鉛を摂取するなら意識的に摂取したいのが、銅。亜鉛は銅の吸収を阻害し、 銅を体外に出させる働きがあるため、 過剰に摂取することで銅不足になってしまいます。
というのも亜鉛の体内での吸収効率は銅の摂取量によって変化し、銅の濃度が高い場合、 亜鉛の吸収が悪くなってしまうからです。

逆に亜鉛の濃度が高い場合には銅の吸収効率が悪くなり、 銅が不足しがちになり、貧血、脱毛がおきやすくなります。
このように亜鉛と銅は両者のバランスが重要なミネラルなのです。
理想的な亜鉛と銅の比率は8:1~10:1で摂取するように言われることがあります。
この比率を目安に食生活で摂取できる分を考え、足りない分をサプリで補給するようにしましょう。

髪の成長に必要な栄養素4:L-リジン

L-リジンもビオチンや亜鉛と似ていてコラーゲンやケラチンの生成に関わっているので、 髪の毛のもととなり、そして髪の毛を丈夫に成長させるのに必要な栄養素の一つです。
しかし、L-リジンは人間の体内で十分な量を合成することのできない必須アミノ酸の一つなので、 L-リジンを摂取したい場合は食生活やサプリを通じて意識的に摂取することが大切です。

あなたにオススメのコンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする