※注意※ 薄毛を招くヘアスタイル!

カワイイ髪型やお気に入りの髪型。でも、それが薄毛の原因になっているかも!?薄毛にならないために、気を付けたい髪型をまとめてみました!1日2日では変わらなくてもずっと続けていると良くないこと、毎日のヘアセットで気を付けたいこともあります。美髪キープのためにも、髪は優しく扱いましょう♡

 (15493)

カワイイ髪型やお気に入りの髪型。
でも、それが薄毛の原因になっているかも!?

薄毛にならないために、気を付けたい髪型をまとめてみました!

■こまめなお手入れが必要なロングヘア

 (15497)

どんな髪型でも頭皮環境を整えなければ、薄毛になる可能性はあります。しかし、お手入れが大変な髪型ほど気を付けなければなりません。
髪は長ければ長いほど重くなります。そのため、ショートヘアよりロングヘアの方が重さによって毛穴や毛根にかかる負担も大きくなります。

もちろん、毛根へ負担がかかると髪は抜けやすくなるため、薄毛の原因になります。

長く伸びた髪の毛は重力で倒れるので、常に毛根は横向きの力で引っ張られ続けることになります。とても軽い力ですが、毎日・長年にわたり働く力ですので無視はできません。

■長期間続けるポニーテール

 (15499)
ポニーテールなど、髪の毛を引っ張り、本来の毛の流れに逆らう形のヘアスタイルを長時間続けていると、頭皮の血流が悪くなり、髪をつくる栄養が行き渡らなくなるため、髪が抜けやすくなります。
ポニーテールのような、同じ部分が長く引っ張られる髪型を長期間続けると、引っ張られる部分に負担がかかり、牽引性脱毛症になる場合があるので、時々、髪型を変えたり、分け目を変えた方がよいでしょう。

そのヘアスタイル危険じゃない?女性に多い牽引性脱毛症って知ってる? – HAIRHAPI – ヘアハピ-

そのヘアスタイル危険じゃない?女性に多い牽引性脱毛症って知ってる? - HAIRHAPI - ヘアハピ-
このまとめも参考にしてみてください!牽引性脱毛症についてのまとめです。

■髪の流れに逆らったりねじったりする髪型にも注意!

 (15509)
髪を束ねたりオールバックにしていると、毛根、特に生え際にかかる力は非常に大きくなります。
髪を引っ張るような分け目の作り方をした場合は、牽引性の脱毛症を引き起こす可能性がありますので、スタイリングする際は、あまり強く髪を引っ張らないように注意してください。
いかがですか?
毛根、特に生え際に力が掛かるような髪型はよくないようです。
もちろん、1日2日でどうにかなるわけではありませんが、長く続けていると小さなダメージが積み重なっていくので注意が必要です。
ちなみに、分け目がずっと同じなのも頭皮には良くなく、薄毛の原因になるので注意が必要ですよ!

髪の分け目、ずっと同じだと……ハゲる?汚髪に!?頭皮にダメージも! – HAIRHAPI – ヘアハピ-

髪の分け目、ずっと同じだと……ハゲる?汚髪に!?頭皮にダメージも! - HAIRHAPI - ヘアハピ-
その他にも、ヘアセットの仕方に薄毛の原因が潜んでいる場合もあります!

■ヘアセットに際に力を入れ過ぎるのはNG!

 (15523)
ブラシで髪を引っ張りながら高温のドライヤーを当ててセットしていませんか?

ホットカーラーで髪を引っ張って巻きながら巻き髪を作っていませんか?

いつも髪を思いっきり引っ張りながら束ねてゴムで留めていませんか?

こんな風に髪をセットしている人は、セット後の足元に多数の抜け毛が落ちていませんか?

髪を引っ張りながらセットすることで自らがどんどん抜け毛を増やしてしまっています。

セットの時に抜けなかった髪もセットの時の刺激で抜けやすくなるため、次第に抜け毛として抜けてしまいます。

髪を引っ張ることは同時に毛根を痛めている、ということをよく理解しておきましょう。

髪をセットするときは力を入れて引っ張りすぎないことです。

髪を束ねる時もきつく引っ張って束ねないことです。

毛根の気持ちになって優しく髪を扱うようにすれば、セットするときの抜け毛を減らすことができます。

■スタイリング剤の使い過ぎに注意!

 (15527)
通常の使用では問題ありませんが、スプレーやスタイリング剤でしっかり固めると、頭皮に付着することも多くなり頭皮への負担にもなりやすいので注意が必要です。
また、長時間スタイリング剤を付けたまま過ごすと、含まれる油脂などが酸化し、頭皮に刺激を与えてフケやかゆみの原因になります。必ずその日の夜のうちに洗髪し、頭皮を清潔な状態に戻しましょう。
髪型を維持するのにヘアワックスやスプレーを使うことがあるかと思います。

実は、このような整髪料にも女性の薄毛に繋がる原因が含まれています。それは、成分として含まれている界面活性剤です。

界面活性剤は、髪の毛を柔らかくして髪型をスタイリングしやすくしてくれるのですが、髪の元となるたんぱく質を壊す働きもあります。

そして界面活性剤は、頭皮に浸透すると毛穴をふさいで、皮脂を詰まらせてしまうので、頭皮環境の悪化を招きます。

髪型自体ではなく、セットの仕方でも変わってきます。
髪は優しく扱うようにしましょうね♡

あなたにオススメのコンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする