ドライヤーの冷風いる?って思っている人。損しています!

ドライヤーの冷風機能って夏用じゃないの?マニキュア乾かすときに便利ななつでしょ?なんて思っている人!ヘアケアとしてもヘアセットとしても、とっても損していますよ!

ヘアセットには欠かせないドライヤー。冷風使ってますか?

「ドライヤー さらさら」の検索結果 - Yahoo!検索(画像) (11562)

ドライヤーの冷風機能って夏用じゃないの?

マニキュア乾かすときに便利ななつでしょ?

なんて思っている人!

ヘアケアとしてもヘアセットとしても、とっても損していますよ!

冷風でつや髪が作られるんです。

髪の表面にあるキューティクルは、
温風を当てた状態だと開いたままになってしまいます、
ドライ、ブロー後に冷風をあててさましてあげることで、
キューティクルが閉じて髪が引き締まり、
髪全体に艶が出ます。

「ドライヤー さらさら」の検索結果 - Yahoo!検索(画像) (11588)

濡れた髪を乾かす時に使われるドライヤー。濡れた髪は、髪表面を覆っているキューティクルが開いてしまっている状態。そのため、とても傷つきやすく繊細です。この開いてしまったキューティクルは、ドライヤーの温風を当てている時も開いている状態です。

そして、ドライヤーの熱が冷めていく時に、徐々に閉じるのです。そのため、温風で熱くなった髪を、冷風を当てて急激に冷ますと、キュッとキューティクルが引き締まり、髪にツヤができます。

ドライヤーで髪を乾かす時、8割ほど温風で乾かした後は、後は冷風で仕上げると、髪を乾かしすぎることもなく、つややかな髪に導くことができます。

朝のスタイルキープ♡には冷風が効果的。

ロールブラシを使ったブローなども、
最後に冷風でブローすることで、
形がキープされもちがよくなります。
パーマスタイルで毛先をねじった後にも○

温風のあとに冷風でもブローしてください。

「ドライヤー さらさら」の検索結果 - Yahoo!検索(画像) (11589)

最後に斜め上から冷風!

これでスタイルキープです。

そもそも髪は、たんぱく質でできています。

たんぱく質は熱を当てると柔らかくなり、冷やすと固まります。

その性質を活かして、髪をスタイリングする時には温風で、そして最後は冷風で急激に冷やして固めることで、スタイリングがしっかりとキマり、しかも長持ちさせることができるのです。

髪のうねりやくせ毛に悩む人には最適です。

髪の毛は100度以上の熱を感じると傷んでしまいます。そのため、全体が乾いてきたら温風と冷風を交互に使ってクールダウンするようにしましょう。

少しでも早く乾かそうと温風だけを使用すると、髪の毛が乾燥して傷む原因となるだけでなく、髪型もなかなかまとまらず、かえって時間のロスになることも…。急いでいるときほど上手に『冷風機能』を取り入れましょうね。

「ドライヤー さらさら」の検索結果 - Yahoo!検索(画像) (11590)
髪の毛はケラチンというたんぱく質が結合してできていますが、シャンプーした後やドライヤーで温風を当てているときは、ケラチンの結合が離れている状態になるそう。そこで、温風でセットした後に髪を冷やすと、その後ケラチンが結合し、髪の形を固定するのだそうです。整髪が長持ちする効果もあるのです。

寝ぐせがつきにくくなるので朝の時短に♡

寝癖をつきにくくする★

夜眠るとき、しっかりドライしたのに翌朝起きたら寝癖がついてたという経験はありませんか?これは寝ている間に髪の毛が冷え、その過程で周りの水分を吸収しているのが原因かもしれません。

そうなる前に『冷風機能』を使用し、先に髪の毛を冷やしてしまいましょう。寝癖がつきにくくなり、朝のスタイリングが格段に楽になりますよ。

冷風と温風を使うことで消費電力もカットできてエコ。

温風ではなく冷風を使うことで消費電力を減らすことができるのも覚えておきたいポイント。

低温のほうが3~4倍ほど消費電力を抑えることができるため、節電効果も期待できそうです。

「ドライヤー さらさら」の検索結果 - Yahoo!検索(画像) (11594)

冷風も上手に使ってエコで時短なヘアケアをしましょう♡

なんと温風と冷風が交互に自動で出るドライヤーが登場。

「冷風と温風が交互」の検索結果 - Yahoo!検索(画像) (11596)
パナソニックは、温風と冷風を交互に出して髪のうねりを抑えるヘアードライヤー「ナノケア EH-NA94」を4月21日より発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は2万円前後。
「冷風と温風が交互」の検索結果 - Yahoo!検索(画像) (11598)
温風と冷風を交互に繰り返す「温冷リズムモード」を新たに搭載した。温風と冷風を交互に出すことで、毛髪内の水素結合をコントロールし、うねりのないまとまりのある髪にするという。同社のテストによると、洗髪後、温冷リズムモードを使って髪を乾かしたところ、髪のまとまり感やツヤ感がアップしたという。また、温風と冷風を交互に繰り返すことで、地肌にも心地よい刺激を与え「ヘッドスパ」のような効果も得られるとしている。

温冷リズムモードでは、髪の表面温度を約60℃以上にする温風と、約40℃以下にする冷風を交互に発生。常に最適な温風冷風の感覚を作りだすために、周辺温度検知センサーを搭載、季節による周囲温度の変化にも対応する。