【夏到来】頭皮の臭いをシャットアウトする6つのコツ!

汗をかく夏に気になるのが「臭い」。頭皮の臭いも気になりますよね。頭部は皮脂の分泌が多く髪によって蒸れるので、ケアが行き届いていないとすぐに臭ってしまう厄介な箇所。でも、毎日の簡単なケアでニオイはかなり軽減できますよ!ぜひお試しを♪

臭うのは頭皮

無料の写真: 大人, 美しさ, 顔, 女性, 花, 新鮮な, 女の子, 分離, 鼻 - Pixabayの無料画像 - 19033 (35005)

夏本番! 頭皮の臭い、気になりませんか?

頭皮の皮脂が過剰に分泌されることで雑菌が繁殖
そしてあの特有のイヤな臭いになるんです。

汗自体は無臭なのですが、
皮脂とコラボしてしまうと雑菌のエサとなり、更なる臭いを発生させてしまいます。

髪はニオイを取り込みやすい

無料の写真: 女の子, ラベンダー, ドレス, 黄色, 美容, 花, 自然 - Pixabayの無料画像 - 1513109 (35009)

健康な髪はキューティクルで覆われているため臭いは付きにくいのですが、
ダメージを負った髪はキューティクルが剥がれており、臭いを取り込みやすくなっています

よって、頭皮で発生した臭いもたっぷりと取り込んでしまい、
風で髪がなびく度に周囲に臭いをまき散らしてしまうというわけです・・・。

これはヘアケアを見直す必要がありますね!

正しいシャンプー方法とは

無料の写真: 水, 背景, お風呂, バスルーム, バスタブ, 青, バブル, 気泡 - Pixabayの無料画像 - 21491 (35006)

まずは、汚れを落とすシャンプーから!

始めに、ぬるま湯で髪と頭皮を充分に濡らしつつホコリと皮脂を流します
こうすることでシャンプーの泡立ちがグンとUP♪

シャンプーは適量を、手のひらで軽く泡立ててから髪に乗せましょう。
そして頭皮をマッサージしながらシャンプーします!

すすぎは非常に重要!

無料の写真: シャワー, 潅水, バスルーム, クリーン, 水, お風呂, 洗濯 - Pixabayの無料画像 - 1027904 (35007)

ニオイケアには、シャンプーよりもすすぎが重要となります。
シャンプーの香りを残そうと簡単にすすいで終わりだと逆効果!
臭いの原因になってしまいます。

シャンプーの倍の時間をかけて、丁寧にすすぎましょう!
シャワーの位置を変えながら、すすぎ残しがないように念入りに…!

シャンプーのし過ぎもNG!

無料の写真: シャンプー, ボトル, ブラック ホワイト - Pixabayの無料画像 - 642517 (35008)

臭いが気になるからと言って1日に何度もシャンプーするのは逆効果!

洗い過ぎることで頭皮は乾燥し、もっと皮脂を分泌しようとします。
皮脂の分泌が増えれば、臭いの原因も増えるということ。
悪循環に陥ってしまうのです!

シャンプーは1日1回、夜寝る前に行いましょう♪

コンディショナーやトリートメントは

無料の写真: 女の子, フォレスト, 小枝, グリーン, 長い髪, 美容 - Pixabayの無料画像 - 1487813 (35004)

コンディショナーやトリートメントは、髪に栄養を与えてコーティングする役割があるので、
省かずに毎日使いましょう!

ただし頭皮には極力付かないように
髪だけに塗布し、すすぎも丁寧に行なって下さいね。

即効でドライヤー

無料の写真: 理髪, ブロードライ, スタイリスト, ドライヤー, クライアント - Pixabayの無料画像 - 1516345 (35003)

髪や頭皮が濡れたままでは、雑菌の温床となってしまいます。
せっかくキレイに洗ったのですから、雑菌が繁殖する前に乾かしてしまいましょう!

ドライヤーをかける際は、髪ではなくまず頭皮を乾かすこと!
髪を分けながら根元から乾かしていきます。
ドライヤーと髪との距離は20cmほどを保つ のがベスト♪

乾かし終わったら、冷風に切り替えてキューティクルを引き締めてあげましょう!

食生活を見直そう

無料の写真: サラダ, 胡瓜, ビタミン, 健康, カバー - Pixabayの無料画像 - 652503 (35002)

偏った食生活は皮脂の分泌を過剰にし、臭いの原因を作ります。
バランスの良い食事を心がけるのも臭い対策のひとつです!

ビタミンミネラルをしっかり摂り、油分の多い食品は出来るだけ減らしましょう

あなたにオススメのコンテンツ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする